恵泉ディクショナリー
園芸福祉人間環境学科
[えんげいふくし] horticultural well-being
園芸福祉とは
植木鉢1つ、プランター1個からでも始められる園芸活動を通して、すべての社会的弱者に対して社会復帰の手助けをしたり、地域のコミュニケーションの潤滑油に植物を利用すること、また、老人など地域的弱者に対するケアマネージメントに応用するなど、広い意味での園芸を通した社会活動を園芸福祉または福祉的園芸と呼び、本学のおこなっている園芸教育の柱の一つでもある。高齢者や社会的弱者も仲間に入って、園芸植物に限らず里山復活やビオトープつくりに取り組むことも、人と人との心のつながりをはぐくむと言う意味において園芸福祉の分野である。
2009年12月22日 筆者: 小林幹夫 筆者プロフィール(教員紹介)
ア行
- APEC国際社会学科
- ASEAN国際社会学科
- EPA国際社会学科
- FTA国際社会学科
- HIV/AIDS国際社会学科
- IMF国際社会学科
- ODA国際社会学科
- OECD国際社会学科
- あさきゆめみし日本語日本文化学科
- アジア通貨危機国際社会学科
- アダプト制度人間環境学科
- アブラハムからモーセ歴史文化学科
- アメリカの貧困・格差国際社会学科
- イギリス チチェスター留学英語コミュニケーション学科
- イングリッシュ・ガーデン人間環境学科
- イングリッシュ・キャンプ英語コミュニケーション学科
- インドの建築歴史文化学科
- インフレとデフレ国際社会学科
- エコツーリズム人間環境学科
- オバマ政権の中東政策国際社会学科
- 園芸療法人間環境学科
- 園芸福祉人間環境学科
- 塩害国際社会学科
- 屋上緑化人間環境学科
- 生きた英語英語コミュニケーション学科
- 維持管理国際社会学科
- 英語で考える英語コミュニケーション学科
- 英語現地実習英語コミュニケーション学科
- 青の洞窟歴史文化学科
- 音楽文化歴史文化学科