2011年8月

タイの村でのホームステイ 派遣留学生の声:タイ

2011年08月31日 投稿者: 国際交流担当者

タイに国際社会学科2年のHitomiさんを送り出して10日が過ぎました。
日常生活を送っている私には、あっという間の10日間でしたけれど、 異文化の中で生活をし、学んでいる留学生にとっては、どんな10日間だったのでしょう。
毎日が貴重な経験と気づきでいっぱいのことでしょう。

タイの村でのホームステイの続きを読む

タイだより vol.1 派遣留学生の声:タイ

2011年08月25日 投稿者: Hitomi S.(国際社会学科2年)

タイに来てから1週間が経とうとしています。
クラスメイトはアメリカ人19人と、ガンビア人、カンボジア人、私の22人です。当たり前ですが、皆私よりかなり英語ができます(笑)タイにいますが、身を置いている環境ではタイなのかアメリカなのか分からなくなるときがあるくらい、日々英語が飛び交っています。アメリカの子たちが普段話している内容は大体分かるのですが、nonstopで繰り広げられる会話に混ざりこむのは至難の業です。先生方からの大切な情報もすべて英語です。聞き取るのに多少苦労していますが、分からなければ友達が教えてくれるので、なんとかmanageすることができています。

タイだより vol.1の続きを読む

タイの協定校で頑張れ! その他の交流活動

2011年08月24日 投稿者: 国際交流担当者

先週19日にタイの協定校パヤップ大学にHitomiS.さん(国際社会学科2年生)を送り出しました。
生活に慣れるまもなくオリエンテーションが始まっているようです。

タイの協定校で頑張れ!の続きを読む

シドニー研修第2報 海外研修プログラム参加者の声

2011年08月23日 

Mari S.(人間環境学科4年)

オーストラリアに来て約2週間が経ちました。
授業はまだまだ分からないことがたくさんあるけれど、こちらの生活には慣れて来ました。最初は地図を片手にしてしか乗れなかった電車やバスも乗れるようになりました。オーストラリアへ来て、日本がとても時間に正確だと感じました。こちらではバスも電車もめったに定刻には来ません。わたしが毎日乗るバスはだいたい20分ほど遅れて到着します。時間が読めないので、その点は今の私の悩みの一つです。

シドニー研修第2報の続きを読む

韓国語学研修(聖公会)第2週目 報告 海外研修プログラム参加者の声

2011年08月22日 投稿者: 韓国語学研修参加者

Sakura A.(日本語日本文化学科3年)

こちらにきて12日が経ちました。
このごろは勉強の成果もあり、買い物などもスムーズになってきました。他の学校の人や台湾の大学の人とも打ち解けてきました。火曜日にはお餅作りをしました。添加物を使っていないため、美味しかったのですが、早く固まってしまってびっくりしました。

韓国語学研修(聖公会)第2週目 報告の続きを読む