今週からアカデミックイングリッシュコースが始まりました。私のクラスはModule2です。グローバルイングリッシュと比べると本当に難しくて理解に苦しんでいます。私は特にリーディングが苦手でとても時間がかかってしまいます。単語も難しく、毎週プレゼンテーションがあり、大変です。一方、ライティングは以前のクラスでも取っていたので、他の科目に比べても楽しく勉強できています。しかし、今まで3度あった成熟度テストは、どれも同じような点数でとても残念です。
私のクラスメートは12人いますが、そのうち半分が中国人、アラビックが2人、タイ、コロンビア、韓国から1人ずつ、そして私です。日本人は私1人だけなので、英語を使ったコミュニケーションを行うのにはとてもいい環境だと思うので、7週間後自分が成長していることを信じて、頑張ります。
今週、ブラジルに帰ってしまうルームメイトに変わって、先週から中国より新しいルームメイトが来ました。バスの乗り方など日常生活について教えることで自分のスピーキングの練習にもなります。しかし、なかなか上手に伝えられなかったり、生活習慣なども全く違うので少し大変に感じています。
今月のある日、オークランド大学の日本語クラブが「のぼうの城 The Floating Castle」という邦画上映会をしていたので行ってきました。無料上映会だったこともあり、観客が多かったです。同じ映画を見ていても、私と海外の人では笑うタイミングが違うこと、また私にとっては英語字幕というのも不思議な感覚を覚えました。
もう少しNZについて書こうと思っていましたが、あっという間に一か月が経ってしまいました。時間が過ぎるのはとても早いです。留学生活もすでに折り返しに入っているので、悔いのないようにこれからも過ごしたいです。