国際交流いろいろ日記

国際交流/国際感覚を養うためには、いろいろな手段があります。 海外に留学することもそうだけど、学内で学ぶ留学生と交流することもその一つ。 異文化の中で生活をするということに、驚き戸惑いながらも成長してゆく学生のリアルな声や学内でのいろいろな国際交流をご紹介いたします。

アメリカ セントマイケルズ大学に留学している学生から現地レポートが届きました。 派遣留学生の声:アメリカ

2016年06月15日 

アメリカに来て三ヶ月が経ちました。最初は全く出来なかったリスニングも、徐々に聞き取れることが多くなったように感じます。しかし、まだ聞き取りやすかったり、聞き取りにくかったりするなど、会話する人によって左右されるので、どんな人の英語でも理解できることを目標にしたいと思います。

アメリカ セントマイケルズ大学に留学している学生から現地レポートが届きました。の続きを読む

3月から中国 杉達大学へ留学している学生から現地レポートが届きました。学生② 派遣留学生の声:中国

2016年05月15日 

最近は上海も梅雨入りし、雨や雷が非常に多くなった。日ごとに寒暖差が激しいため、一層体調管理にも気を付けたいと思う。

3月から中国 杉達大学へ留学している学生から現地レポートが届きました。学生②の続きを読む

3月から中国 杉達大学へ留学している学生から現地レポートが届きました。学生① 派遣留学生の声:中国

2016年05月15日 

上海での留学生活が始まってから3ヶ月が経過した。最近はカナダ、アメリカ、タイ、アフリカ、エジプト、イエメンといった、いろんな国から留学生が来ており、寮が賑やかになった。杉达学院大学はより一層、国際色豊かになった。

3月から中国 杉達大学へ留学している学生から現地レポートが届きました。学生①の続きを読む

韓国 聖公会大学に留学している学生から現地レポートが届きました。 派遣留学生の声:韓国

2016年05月15日 

韓国留学開始から約3ヶ月が経った。5月は、韓国の大学で知り合った友人とお互いに語学を教え会う機会も多く、学校生活以外でも新しい経験をいくつかできた1ヶ月であった。

聖公会大学では、私は日本語日本学科に所属しているため、周りに日本語を勉強する友人が多くできた。漫画から影響を受けて日本文化に興味を持ち、日本について勉強することになった友人、高校生の時に第二外国語として日本語を選択していたため、継続して日本語を学んでいる友人など、それぞれが日本に良いイメージと関心を持っている友人がたくさんできた。学校や道ですれ違った時に笑顔で挨拶してくれる友人も多くなり、毎日が充実した学校生活となっている。

韓国 聖公会大学に留学している学生から現地レポートが届きました。の続きを読む

3月からアイルランド ダブリンシティ大学へ留学している学生から現地レポートが届きました。 派遣留学生の声:アイルランド

2016年05月15日 

先月まではダウンジャケットを着ている人や、マフラーを巻いている人を見かけることがありましたが、今月4月に入り気温が突然上がりました。冬から春を飛ばして一気に夏がきた感じです。日本の夏と比べると過ごしやすいとは思いますが、ここアイルランドで半袖を着ることはないだろうと思っていたため驚きました。しかし現地の人たちからすると、例年に比べて天気が良すぎるし、気温も高いようです。確かにアイルランドの象徴であるような雨、曇りや1日の中での天候の激しい変化をここ最近見ていないような気がします。気候の変化から、普段の過ごし方も少し変わってきました。午後はスポーツをしたり、外出も増えました。周りの学生も天気がいいと活動的になるのか、パブに行ったりホームパーティーが行われたりすることが増えました。先日はドッチボールをやりましたが、日本とアイルランドではルールが違っていたため少し戸惑いました。

3月からアイルランド ダブリンシティ大学へ留学している学生から現地レポートが届きました。の続きを読む