国際交流いろいろ日記

国際交流/国際感覚を養うためには、いろいろな手段があります。 海外に留学することもそうだけど、学内で学ぶ留学生と交流することもその一つ。 異文化の中で生活をするということに、驚き戸惑いながらも成長してゆく学生のリアルな声や学内でのいろいろな国際交流をご紹介いたします。

「会えなくても共に楽しもう」「インターナショナル・ファッション・ショー」について その他の交流活動

2022年01月09日 

恵泉と言えば、国際色豊かと思い浮かべる方も多いかと思いますが、実は去る2021年11月7日に開催された恵泉祭において、まさにその豊かな国際色を体現する「インターナショナル・ファッション・ショー」が行われていたことをご存知でしょうか。

「会えなくても共に楽しもう」「インターナショナル・ファッション・ショー」についての続きを読む

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~⑦ 派遣留学生の声:台湾

2021年02月15日 

約1年間の留学が終わりました。この1年間はとてもあっという間で、とても充実した留学生活を送ることができたと思います。最初は、友達が一人もいない状況で台湾に来ましたが、台湾人の友達や他の国の留学生など色んな人と知り合って、思い出をたくさん作れました。台湾での経験は日本にいる時とは違うもので、多様な価値観や異文化に触れることができました。

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~⑦の続きを読む

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~⑥ 派遣留学生の声:韓国

2021年02月15日 

今日、世界各国が新型コロナウイルス感染症の禍中にあります。この混乱の中、大学や家族など多くの人の支援を受け、韓国・聖公会大学に一年間留学をしました。もちろん、日本同様に韓国も新型コロナウイルス感染症による影響を大きく受けていました。当初、三月の頭から予定されていた語学堂での授業も2週間遅れで始まり、さらに対面の授業ではなくオンラインでの授業に変更されました。ですが、この留学を通して、韓国だけではなく他国の同じ目標を持ったクラスメートと切磋琢磨し合い学べるという留学の醍醐味を味わい、沢山の友人を作れました。他愛もない話や自分の夢など沢山の意見交換をした経験が、私の視野を広げるきっかけとなりました。私は、三年次で留学をしましたが、このような状況でも留学をしたことに後悔はなく、大きい刺激を受けることができたので良い機会だったと思っています。

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~⑥の続きを読む

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~⑤ 派遣留学生の声:台湾

2020年11月23日 

今学期も残すところあと、約2か月になりました。台湾での留学生活があっという間に過ぎていきます。台湾は今ちょうど季節の変わり目で涼しくなり、外出をする時は必ず上着を持っていきます。日中は25℃以上になる日も多く暑く感じますが、夜になるととても涼しいです。台湾では紅葉やイチョウを見る機会がないので、日本の紅葉やイチョウが少し恋しいです。

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~⑤の続きを読む

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~④ 派遣留学生の声:韓国

2020年11月17日 

10月に入り、コロナに関して落ち着いてきたと同時に気温も下がってきました。9月の後半から10月の前半にかけて秋夕(チュソク)があり帰省する方々が多かったのか、オンス駅に若い年代の方がたくさんいて少し不思議な気持ちでした。日本のお盆のような1年間の行事の秋夕ですが、伝統的な過ごし方があるということを語学堂の先生から少し教えてもらいました。日本では、お墓参りなどを思い浮かべますが、食べものなど秋夕には沢山の伝統的な面がありました。

コロナ禍のなかでの海外留学生活~韓国・台湾からの現地報告~④の続きを読む