第2期体験学習を終えて-ヒンラートナイ村

2022年11月24日  投稿者:IS 3年 M.M

こんにちは。今回は第2期体験学習時の生活と私の体験学習テーマについて触れたいと思います。第2期前半では、朝晩の冷え込みと日中の温かさの寒暖差に驚き、私は体調を崩してしまいました。お世話になっている家の村人もいつもは裸足で森の中を歩いたりするほど、元気でたくましいのですが、家族7人中、5人が体調不良になり、お互いに体温を教え合ったり、「自分たちだけでなく、この時期は他の村にも体調が悪い人がいるから大丈夫」と励まし合っていました。しかし稲刈りが始まると、この間まで体調が悪いと言っていた人たちがケロッと元気になり、生き生きと畑に向かう姿を見て、村人のエネルギーは畑や自然にあると感じました。

私の体験学習テーマは「ヒンラートナイ村の紅茶」です。紅茶をテーマにした理由は村の紅茶の美味しさもありますが、その紅茶が私と同年代の女の子2人が作り始めたことに惹かれたからです。体験学習テーマについて調べる中で、必要のない情報を聞いてしまったり、まだまだ足りない情報があることに気付いたり、何について知りたいのかを見失ってしまったり、質問の意図が伝わらず見当違いの答えが返ってきたりと調査の難しさを感じています。また同時に、得た情報を日本語でまとめる難しさと知識不足を痛感しています。

第3期では調査目的を見失わないよう、何のために質問をするのか、得た情報で何を説明したいのか、何が知りたいことなのかを考えて質問することを意識していきたいです。また最後の体験学習期間なので、村人との時間を大切にし、楽しく過ごしたいと思います。

山の陸稲の稲刈り
水田の稲刈り
稲刈り後の昼食

タイ長期フィールドスタディについてはこちらです。

タイ長期フィールドスタディは2018年に文部科学省「大学等におけるインターンシップ表彰」において、最優秀賞に次ぐ選考委員会特別賞を受賞しております。
文部科学省のインターンシップ表彰で特別賞を受賞した「タイ長期フィールドスタディ」が再開しました!

本学は『THE 世界大学ランキング 日本版 2022』において「国際性」で6年連続首都圏女子大1位の評価をいただいております。
国際交流