タイ・チェンマイからの手紙 「長期フィールドスタディ」体験記

恵泉女学園大学では、日本や外国を理解する際に、机上の知識だけでは学び取ることのできない人間的な理解こそ必要だと考えています。恵泉女学園大学では国外現地授業として、約5ヶ月間タイで実施される長期フィールドスタディが用意されており、今も、多くの学生が現地で学んでいます。そんな様子を学生の皆さんが現地からレポートいたします。

休日の過ごし方

2023年11月03日  投稿者:IS 3年 S.A

サワディカー!今回のブログでは休日の過ごし方を紹介したいと思います。FS期間中の土日は基本的に休みなので、部屋でゆっくり過ごす人もいれば、市場やショッピングセンターに出かけるなど、それぞれが好きなように過ごしています。

休日の過ごし方の続きを読む

2023年度の体験学習先

2023年10月23日  投稿者:IS 2年 Tawan

こんにちは!村でのホームステイやフィールドトリップを終え、いよいよ体験学習が始まります。体験学習では、学生それぞれが違う村や組織で、自分の関心テーマについての学びを深めていきます。今回は体験学習期間と体験学習先について紹介します。

2023年度の体験学習先の続きを読む

カンチャナブリフィールドトリップ

2023年10月14日  投稿者:IS 3年 H.K

こんにちは、今回はチェンマイから車で片道約11時間、中部タイ、カンチャナブリ県のフィールドトリップ(FT)の様子をお伝えします。カンチャナブリFTでは、「泰緬鉄道」に関係のある場所を巡りました。泰緬鉄道とは第二次世界大戦中の1942年から1943年に日本軍の陸路での燃料や物資の確保の為にタイからビルマ(現ミャンマー)間に建設された鉄道です。日本軍鉄道隊が建設した慰霊塔、第二次世界大戦博物館、連合軍共同墓地、クウェー川鉄橋、オーストラリア政府の支援で建設されたヘルファイヤー・パス博物館、カンチャナブリ戦争博物館に行き、実際にカンチャナブリ駅からタムグラセー駅まで泰緬鉄道に乗りました。

カンチャナブリフィールドトリップの続きを読む

山地民の村ホームステイ

2023年10月03日  投稿者:PH  3年 N.M

私たちはチェンマイ大学留学生寮から車で約2時間の所にあるカレン族の村、ヒンラートナイ村で2泊3日、ホームスティさせていただきました。豊かな森に囲まれているヒンラートナイ村では、精霊信仰や焼畑農業などの伝統文化が守られ、自然と共存した暮らしが営なまれています。人口は20世帯115人で、森で採れたタケノコやお茶、蜂蜜などを売って現金収入を得ています。

山地民の村ホームステイの続きを読む

農村ホームステイ

2023年09月29日  投稿者:IS 3年 S.A

私たちは8月29日から2泊3日でパンラオ村というタイ最北のチェンライ県にある村でホームステイをさせていただきました。村には、どこを見渡しても緑豊かな景色が広がっており、日本では感じることができない自然からの癒しを感じられる場所でした。

農村ホームステイの続きを読む