サンギラン初期人類遺跡は、ジャワを流れる大河ソロ川の上流域、中部ジャワ州のサンギラン地区にある。この地区一帯は、古代には海で、20万年前に土地の隆起が起こり、50万年~80万年前の堆積層が現れている。この堆積層の崩壊にともなって、ジャワ原人の化石とともにマンモスの牙や下顎、水牛や鹿の角などの動物化石、貝塚などの遺跡が出土している。
2013年1月
ソロ川上流域のジャワ原人発掘の地(サンギラン初期人類遺跡)
2013年01月25日
バリ・ヒンドゥー教に根ざす独特の水利システム(バリ州の文化的景観:トリヒタカラナの精神を象徴するスバックの水利システム)
2013年01月15日
神々の島と呼ばれるインドネシアのバリ島では、9世紀から1000年以上の伝統があるスバックと呼ばれる独特な水利システムがある。スバックは、バリ・ヒンドゥー教の哲学で、神、自然、人間の密接なつながりを説くトリヒタカラナを体現したものといわれている。
バリ・ヒンドゥー教に根ざす独特の水利システム(バリ州の文化的景観:トリヒタカラナの精神を象徴するスバックの水利システム)の続きを読む
多文化混交が魅了する街―セビーリャ―(セビーリャの大聖堂、アルカサル、インディアス古文書館)
2013年01月07日
スペイン南部・アンダルシア州の州都、セビーリャ。この街ほど「エキゾチック」という言葉で形容されてきた街はないだろう。
夜、迷宮のように入り組んだ街路に、フラメンコ・ギターの音が響き渡る。タブラオ(フラメンコ酒場)の中では、カンタオール(男性歌手)が、悲哀漂う魂の込もった歌を歌っている。極彩色に着飾ったバイラオーラ(女性ダンサー)たちは、激しいステップを踏みながら、ほとばしるその熱情と生命力を全身全霊で表現する。フラメンコは、(かつてジプシーと呼ばれた)ロマ人の一集団(9世紀頃に北インドを出て、中東・北アフリカの広大なイスラム帝国の領土を旅して15世紀までにイベリア半島南部に定住した人々)が発展させた、非ヨーロッパ的雰囲気に満ちた音楽芸能である。