恵泉女学園大学

2025年4月の活動

2025年04月14日

4/6(日)

恵泉女学園大学ゴールデンZクラブ代表の学生KさんとAさんが、スポンサークラブである東京IIゾンタクラブ様からのお招きで、博多で開催された国際ゾンタの「第3回アジア地区間会議」に出席させていただきました。
基調講演の際には,マイクランナーとして、質疑応答の時間にマイクを質問者にお届けする役割をいただきました。

初めての国際会議参加は、視野を世界に広げ、これまでの奉仕活動の意義を確認する、貴重な経験となりました。

ご招待くださった東京IIゾンタクラブ様のご配慮に、改めて感謝申し上げます。

この時の報告内容は,大学HPに公開されているブログ「学長の部屋」の4/21の記事として掲載される予定です。

4/12(土)

2025年度一回目のこどもひろばOLIVEでの紙芝居シアターには、30組87人の親子の方々が集まってくださり、満員となりました。

今回の出演は、KPKAメンバー4年生のAさんとKさん。そして、KP K Aシスターズで小学3年生のRちゃんです。
3人が並んで前に立つと,会場からは「あの小学生もクプカなの?」「紙芝居、読むんだ!すごい!」と驚きの声があちらこちらから聞こえました。

そして、Rちゃんが『はーい!』を読み始めると,会場のお客様が集中して紙芝居に注目し、Rちゃんからの呼びかけにも応答してくださり,会場には一体感が生まれて、実演後は大きな拍手が沸き起こりました。

Aさんの安定した司会振りと、Kさんの明るい声と表現、Rちゃんの堂々とした実演を今回も支えてくださったのは、オリーブのスタッフの皆さんです。手遊びや歌に参加して盛り上げてくださったり、マイクの音量を調節してくださったりと、温かいサポートをいつもいただいて,感謝です。

次回は5/10土曜日の14:00からです。次はどんなメンバーがステージに登場するでしょう?
皆さん、楽しみにしていてくださいね!