新作のバラ' ICAN'を多摩市に贈呈
2020年02月24日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先週の月曜日(2月17日)、多摩市役所でバラの贈呈式が行われました。
贈呈されたバラは' ICAN' 。こういうと、思い出してくださる方もいらっしゃることでしょう。
2017年にノーベル平和賞を受賞した核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の名前がつけられたバラです。
このバラは広島県在住の被爆者でバラの育種家・田頭数蔵さん(90)の新作です。
ICANの活動に心打たれて、' ICAN' と名付けたいと願われたとのことです。田頭さんの命名の希望に対して、スイスに事務局があるICANはもちろん大歓迎。世界各地の国際運営団体を集めた電話会議でも報告され、被爆者の思いの深さに大変感動されたとのことです。
このバラの苗木(40鉢)が、この度、本学の講師で、ICANの国際運営委員の川崎哲先生を通して、本学と多摩市に贈呈されました。
川崎先生は、パリでICANのフォーラムに出席中のため、贈呈式には参加が叶いませんでしたが、代わってメッセージが届けられましたので、ご紹介いたします。
川崎先生が書いていらっしゃる募金活動のことは、このブログでもご報告し、また大学プレスセンターニュースにも掲載されましたが、この募金活動には阿部裕行多摩市長も賛同してくださり、大変な応援をしてくださいました。
多摩市は2011年に非核平和都市宣言をしていますが、その思いも含めて、贈呈式で多摩市長が次のようなメッセージをくださいました。
この度、贈呈いただいたバラは、多摩市グリーンライブセンターをはじめ、市内の学校などに広く配布して、大きく花開かせていきたいと思います。
この日の贈呈式には、川崎先生に代わって、ICANの加盟団体であるピースボート事務局の野口香澄さんが娘さん(杏ちゃん 8か月)と共に列席してくださいました。
今回のバラ贈呈式は、川崎先生と共に仲立ちの労をとった本学の上村英明先生(国際人権法・平和学)の司会で進められましたが、その結びにあたって上村先生の言葉です。
この日、贈呈したのはまだ苗木ですが、バラ' ICAN'は、やがて淡いピンクの花びらと、ふんわりした樹型になって仲間と共感し合うように次々と房咲きするのが特徴とのことです。
多摩市内のあちこちで、そして、恵泉女学園の多摩キャンパス(大学)と世田谷キャンパス(中高)で、' ICAN' の花を多くの人が目にし、平和への思いを新たにする日がくることを心待ちにしたいと思います。