学長の部屋
保育士をめざす学生と先輩との交流のひととき
2024年04月01日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
今日から4月に入りました。今年は新入生を迎える入学式がなく、さみしい春ですが、多摩キャンパスの花々はいつもと変りなく美しく咲いて、春休みを終えてキャンパスに戻ってきた在学生たちを迎えてくれています。本ブログでは引き続き新年度の在学生たちの学びとそれを支える教職員の活動等をご報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。
「幸せなら手をたたこう誕生秘話」シンポジウムのお知らせ
2024年03月25日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
本日はシンポジウム「幸せなら手をたたこう誕生秘話」のご案内です。
「幸せなら手をたたこう」は坂本九さんが歌って大ヒットし、日本はもとより世界中で親しまれていますが、だれが作詞したかについてはあまり知られていないようです。
「幸せなら手をたたこう誕生秘話」シンポジウムのお知らせの続きを読む
2023年度卒業式・学位授与式のご報告
2024年03月18日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
先週は学部生の卒業と大学院生修了に関連した行事を執り行いましたので、ご報告いたします。
第38回タイ国際ワークキャンプ報告
2024年03月11日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
2月下旬、タイ国際ワークキャンプに向けて学生たちが出発し、8日間の行程を恙なく終えて、元気に帰ってきました。
出発から帰国まで、引率の藤田智副学長(野菜園芸学)と宇野緑先生から毎日、行く先々での詳しい報告に写真が添えられたメールが届きました。
学生たちの生き生きした様子に、大変実り多い日々を送らせていただいていることが伝わってきて、タイの皆様がどんなに心をこめて温かくお迎えくださっていることかが思われました。
無事を祈ると共に、日々、感謝の思いを深めた8日間でした。
「多摩市子育て支援員」講座修了のご報告
2024年03月04日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
昨年10月に開講した「多摩市子育て支援員」講座の全課程を終えて、先月(2月10日)、修了式を執り行うことができましたので、そのご報告をさせていただきます。