学長の部屋
小さいけれど、強い大学~国際シンポジウム 恵泉X梨花 報告~
2018年06月04日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
5月26日に恵泉スプリングフェスティバル2018が行われました。
今年のテーマは「平和の手紙を届けよう!」。聖書・国際・園芸を基礎とした恵泉の学びが、地域から世界の平和へとつながるための何かを始めるきっかけになることを願って、次のようなプログラムがキャンパスいっぱいに繰り広げられました。
体験
教育農場ツアー / 園芸療法体験/ フラワーアレンジメントのミニ体験/等々
買い物
恵泉卒業生によるハッピー紙雑貨販売/ 福島を忘れないで~関心を持とう、つながろう、風評をこえて~/等々
学ぶ
武田美通 鉄の造形作品展「戦死者たちからのメッセージ」/ 福島菊次郎とは誰だったのか~記録編~/ 映画上映「遺言―原発さえなければ」/元CAによる「第一印象は5秒で決まるメイク講座」/等々
食べる
オーガニックカフェ/ 同窓会や恵泉会販売のタイ・コーヒーやお菓子/社会福祉法人「共働学舎」「賛育会」「正夢の会」日本キリスト教団永山教会の皆様からの手作り菓子や焼きそば等々
楽しむ
カリヨンコンサート/Music Letter~恵泉のしらべをあなたへ/ メイポールダンス♪/恵泉フラワースクールアレンジメント展示等々
知る
各学科の学びの紹介コーナー
小さいけれど、強い大学~国際シンポジウム 恵泉X梨花 報告~の続きを読む
恵泉の平和教育のルーツとその結実と
2018年05月28日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
5月15日、世田谷キャンパスで開催された「恵泉会友の会」*年会で、「河井道の平和教育ヴィジョンとYWCAでの体験」と題して、元学長の石井摩耶子先生のお話を聞く機会に恵まれました。石井先生は河井道先生(1877~1953)について研究を続けておられ、今回は河井先生が恵泉女学園を創立する前に、日本YWCAで働いていた時代を中心としたお話でした。
恵泉の図書館に憩う&行こう
2018年05月21日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
多摩キャンパスは今、新緑にむせぶような美しい季節を迎えています。木立に囲まれた図書館は私の大のお気に入りスポットです。30年前、恵泉に勤務することが決まって最初に訪れたのもこの図書館でした。
恵泉の日本語教員養成について
2018年05月14日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
ゴールデンウィークも終わり、学生たちは落ち着いて春学期の授業に臨んでいます。
今日は恵泉で取得できる資格の一つである「日本語教員」についてご紹介いたします。
本学の日本語教員養成課程には、日本語日本文化学科の学生だけが専攻できる主専攻と他学科の学生も専攻できる副専攻があります。主専攻は46単位、副専攻は28単位を取得すると修了証がもらえます。大学院で日本語教育を専攻した場合には専修修了証が取得できます。
学年担任会について
2018年05月07日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美
今回は、おそらく4年生大学では珍しいと思われる本学の「学年担任会」の活動についてご紹介いたします。
恵泉では1年生から4年生までゼミが必修で、ゼミ教員がアカデミックな指導を担当していますが、そのゼミ教員と連携を図りながら、入学から卒業までの学生生活や学修支援全般を見守るのが学年担任会です。
小規模な女子大で、きめ細やかな教育に注力し、入学後に学生が伸びる大学であると社会から高い評価をいただいている本学ですが、学年担任会はその一端を担っているものでもあると思います。