2007年11月29日

学科の学び(人間環境学科)

2007年11月29日

こんにちは、人間環境学科2年のユチョナです♪

11月も終わりに近づき、多摩センターのX'masイルミネーションも始まりました。ぜひ今週日曜日のオープンキャンパスや学校見学とともに見に来てみて下さい♪

さて、今日は人間環境学科の学びについてお話しします♪

人間環境学科は心理、環境、園芸の三つを中心に人と人、人と自然との係わり合いを実際にフィールドにでて学ぶ学科です。

どの分野も机の上だけの授業だけでなく、学外の施設や学校の裏山、キャンパス内のハーブガーデンなどに実際に行ったりして学習することが多いです。

例えば、多摩センター駅やキャンパス内の花壇など、アレンジと管理をします!普通、学校のキャンパスといえば業者の人や先生が管理しますよね、恵泉のキャンパスは人間環境の先生を筆頭に学生たちが意見を出し合いながら作り上げているものなのです!

恵泉には他の大学にはないくらい環境がそろっています!心理と環境と園芸はどれも深く繋がっていて、現代の複雑な社会に欠かせないテーマだと思います。一緒に勉強しながら、自然と人の係わり合いを深めていきませんか?

写真1:授業で作ったハンギングバスケット

写真2:先生と学生で作った三日月花壇