2008年8月 7日

入試担当教員の紹介 その5

2008年08月07日

こんにちは〜人間環境学科3年のユチョナです♪

今日は専門科目として「園芸概論」や「ヒトと植物の関係学」などの授業を行っている、人間環境学科の樋口幸男先生をご紹介します!
人間環境学科の特に樋口先生の授業は、机上で頭で学ぶだけの理解ではなく、自ら身体を動かし自分でやることが出来るための実習がたくさんあります。

ただの作業ではなく友人や先生と学内や多摩センター駅のボランティア花壇などの活動を通して、近年問題になっているヒトとヒト、ヒトと自然の壊れつつある関係など、これからの世の中で大切なことを考え学べるほかの大学にはないユニークな授業です。

そのような五感をいっぱいに使って身体を動かして得た学びは大学だけでの学びだけで終わらず、自分自身に一生残る学びになることでしょう。

私も先生にハンギングを教えていただいた後も、自宅や親戚にもハンギングバスケット作成や花壇造りを披露して大変喜ばれます♪
先生自身も、毎年5月のスプリングフェスタでは、自信作のハンギングを披露されています。

さらに釣り好きで、いつも魚か植物のことばかり考えているような少年の心をお持ちの先生で、学生に対しても時には冗談を、時には真剣に園芸や卒論についてお話して下さる先生ですよ。
こんなところにも、恵泉の少人数制のアットホームな感じが表れていますネ!

人間環境学科に興味ある方も、ない方もオープンキャンパスでお見掛けしたら、ぜひ声をかけてみてはo(^-^)o

入試の相談だけでなく、日頃の植物に関する質問や疑問なども快く教えて下さいますよ♪