KEISEN Campus News by CA

CA(キャンパスアテンダント)が大学内の出来事や学生生活について、受験生の方に、そっとお教えいたします。

新年のご挨拶 その1

2007年12月27日

こんにちは!!人間環境学科のラムです★☆

早いもので、2007年も残りあとわずかですね・・・。

一年はあっという間でしたが、楽しいことも、そしてつらかったことも数え切れないほどありました。

さて、そんな様々なことをスッキリして来年を迎えるためには・・・そう
大掃除!!!
私は毎年、大掃除には苦労します。まず、重い腰をあげるまでに一苦労。
更に物を捨てられない性分。
懐かしい思い出に浸りながら日が暮れていきます・・・。

でも今年こそ、気合をいれて頑張りますよ!!
どうせなら綺麗な部屋で、おせちやお雑煮を食べたいですもんね!

新たな気持ちで、来年みなさんに会えるのを楽しみにしています♪
それでは、良いお年を〜〜〜〜♪♪

※お餅の食べすぎには注意して下さい☆

クリスマス その3

2007年12月20日

朝起きるのが辛い季節になりましたね!
最近寝坊気味の人文学部文化学科2年のヨミです。
 
私は恵泉の聖歌隊に入っているので、クリスマス=学校のチャペルで礼拝!という印象があります♪

それまでの私のクリスマスのイメージは家族と一緒にケーキを食べたり、友達と遊んだりするものでした。

もちろんそれらもとっても楽しく、今年も家族や友達といれたら良いなと思いますが、それだけでなく、顔も知らない、喋ったことも無い、年齢も違う、そんな大勢の人々と出会い、気持ちをひとつにして歌う。そして安らかで穏やかなひと時を共にすごすことが出来るクリスマスの礼拝を私はとても不思議に感じ、とても嬉しく思うのです。

クリスマス礼拝は12日に終わってしまいましたが、まだクリスマスコンサートと学校外のチャペルでクリスマスソングや賛美歌を歌う機会があり、私のクリスマスイベントは24日、25日以外もたくさんあるので、まだまだ贅沢な楽しみがいっぱいです☆

みなさんも自然と嬉しくなれるようなクリスマスをすごせると良いですね(^▽^)/

クリスマス その2

2007年12月13日

皆さん、お久しぶりです♪国際社会学科2年のarielです!

最近、めっきり寒くなってきましたね!!!私は、家にいることがただでさえ寂しいのに、寒さのせいで家は更に冷え込んでしまっています 笑

さて、ブログのタイトルにもあるように、もうすぐChristmasですね!多摩センターのイルミネーションを見るたびに、家族に早く会いたいなとしんみりしてしまいます…。

日本では友人や恋人と過ごす習慣であるChristmas。アメリカでは違って、Christamasは家族と過ごす、New Yearは恋人や友人と共に新年もよろしくねという意味を込めて過ごすので、日本とは違う過ごし方をしています☆もし、アメリカの友達と話す機会があったら、聞いてみてください♪

まあ、私の場合実家にすぐに帰る予定なので、恋人や友人と過ごすというよりは、弟や妹にからかわれて、一年のいい締めくくりができるかな〜なんて妄想しちゃいます 笑

愛し、愛される人に囲まれて、皆さんも素敵なクリスマスを過ごしてくださいね!!

クリスマス その1

2007年12月06日

こんにちは!英語コミュニケーション学科2年のちびっちょです♪

最近、寒さが身に染みるようになりましたね。私は風邪を引いてしまって、ティッシュが手放せません…笑。受験生のみなさんも体調管理には気をつけてくださいね!

さて、12月25日はクリスマスですね!みなさん予定は立てましたか??私は実家で家族とゆっくり過ごす予定です♪受験でそれどころじゃない!という方も、一日だけ美味しいご飯と友人・家族・恋人と楽しい時間を過ごして気晴らしするのも良いのではないでしょうか??

12月に入り、ますます街はクリスマス一色!お店の中のBGMやクリスマス限定イベント、そしてイルミネーション!先日恵泉でも点火式が行われ、素敵なイルミネーションを毎日見る事ができます♪

そして、恵泉の最寄り駅でもある多摩センター駅では、今年も素晴らしいイルミネーションが先月から点灯されています。近くにサンリオピューロランドがあることもあり、サンリオのキャラクターも多数設置されています!!

学校帰りに恵泉の学生も見入ってしまう多摩センターのイルミネーション、恵泉に来るついでにぜひ実際に見に来てください♪

学科の学び(人間環境学科)

2007年11月29日

こんにちは、人間環境学科2年のユチョナです♪

11月も終わりに近づき、多摩センターのX'masイルミネーションも始まりました。ぜひ今週日曜日のオープンキャンパスや学校見学とともに見に来てみて下さい♪

さて、今日は人間環境学科の学びについてお話しします♪

人間環境学科は心理、環境、園芸の三つを中心に人と人、人と自然との係わり合いを実際にフィールドにでて学ぶ学科です。

どの分野も机の上だけの授業だけでなく、学外の施設や学校の裏山、キャンパス内のハーブガーデンなどに実際に行ったりして学習することが多いです。

例えば、多摩センター駅やキャンパス内の花壇など、アレンジと管理をします!普通、学校のキャンパスといえば業者の人や先生が管理しますよね、恵泉のキャンパスは人間環境の先生を筆頭に学生たちが意見を出し合いながら作り上げているものなのです!

恵泉には他の大学にはないくらい環境がそろっています!心理と環境と園芸はどれも深く繋がっていて、現代の複雑な社会に欠かせないテーマだと思います。一緒に勉強しながら、自然と人の係わり合いを深めていきませんか?

写真1:授業で作ったハンギングバスケット

写真2:先生と学生で作った三日月花壇