KEISEN Campus News by CA

CA(キャンパスアテンダント)が大学内の出来事や学生生活について、受験生の方に、そっとお教えいたします。

Kia ora(キオラ)!!

2007年03月22日

みなさん、こんにちは!人間環境学科2年のなっつです☆

私は2月18日〜27日まで、短期フィールドスタディ(以下FS)のニュージーランドプログラムに参加してきました!タイトルにした「Kia ora」はニュージーランドの先住民族であるマオリの人々の挨拶です。(こんにちは、ありがとうなどの意味で使います!)

ニュージーランドFSは「農林業の国、ニュージーランドで自然と人との関係を考えよう」というテーマの下、パーマカルチャーの農場やキウイフルーツの慣行・有機栽培農場の視察、自然林と人工林の歩き比べや、マオリ文化を学ぶなどなど、一言では説明できないほど本当に盛りだくさんな内容でした。

現地で実際に自分の目で見て、聞いて、触れることで、今まで気がつかなかったものに目を向けることができたり、今ある様々な問題を実感できたりするようになりました!自然と人とが共生していくために、今自分にできることはなんだろうか……そんなことを考えながら過ごした10日間は、本当に充実していて私の人生の中でも意味のある大きな10日間になったと思います(^-^)

実施プログラムは年度によって異なり、残念ながらニュージーランドFSは来年度の実施予定はありません。けれども、短期FSは様々なプログラムがありますし、どのプログラムも各先生ならではの内容になっていると思います。大げさに思うかもしれませんが、ニュージーランドFSに参加して、私の中の何かが変わった気がします。

恵泉には“チャンス”がたくさんあります!恵泉に入ったら、そのチャンスを大いに生かしてください(^-^)/♪


写真1:樹齢2千年のカウリの木
写真2:視察先のキウイフルーツ農場
写真3:ニュージーランドのきれいな海

ワークキャンプまであと3日!!

2007年03月15日

サワッディーカー(^人^)♪(こんにちは)
国際社会学科2年のボーです!3月は暖かそうで寒かったりしますね〜(=_=)
 
私は3月18日〜28日までキリスト教センター主催のタイ国際ワークキャンプに参加します!文化学科のへらへらも一緒に行きます(^▽^)/〜♪

ワークキャンプはタイにあるパヤップ大学の学生と共に村へ行きホームステイをしながら、小学校や教会などを建てるお手伝いをさせてもらいに行きます。期間は10日間ですが、経験することはそれぞれ異なりますが自分にとって人生を変えるようなキッカケを掴むことが出来ます!!!

このプログラムも今年で22回目を迎えました!そんな私も2回目の参加になります。(笑)2回目の参加者は、初めての参加者を支える“スタッフ”となって参加します。私はスタッフとなっていろいろ大変でしたが(^^;)、その分得られることはとても多かったです。

早くタイに行きタイなぁ〜(笑)タイは“微笑みの国”と言われるぐらい穏やかで優しい方ばかりです☆また、山や海に囲まれているので料理はおいしいです!!

恵泉に入学したら是非タイ国際ワークキャンプに参加してみてください!とても良いプログラムなので参加しないと損ですよ☆では!いってきま〜す\(^□^)/

写真:第21回参加メンバーと村にて

タイ国際ワークキャンプの準備会

2007年03月08日

こんにちは文化学科2年のへらへらです。今年から花粉症に仲間入りしたため風の多い日は絶対にマスクをして歩いています。

先日の暴風の日、タイ国際ワークキャンプの準備会のため学校に行きました。この日の目的は旗と千羽鶴作りでした。最も手こずると考えられていた旗は意外にもあっさりと完成したのですが、すぐに終わると考えられていた千羽鶴は糸を通すだけの作業であったにも拘らず大苦戦でした。その理由は千羽鶴の作業は鶴の頭や尾をそろえたり、それらを重ねたりとする作業が淡々としていたことでした。完成したときは苦痛から開放されたようで本当に嬉しかったです。

タイ国際ワークキャンプは3月18日から28日の10日間です。この千羽鶴はホームステイ先の村に贈るものの一つです。日本の文化を紹介し、タイの文化を教わります。準備会が多くて大変ですがとても楽しいです。入学後はぜひ参加してみてください。

文化学科2年 へらへら

☆大学生活☆

2007年03月01日

こんにちは!英語コミュニケーション学科2年のミィです。

気温の差が激しかったり花粉が飛び始めたりと、落ち着かない日が続いていますが皆さん元気に過ごしていますか?ミィは花粉症と毎日戦っています・・・↓

いよいよ今日から3月、受験生の皆さんの中にはそろそろ大学が決まりだしている人もいるのではないでしょうか?さて、受験が終わっている皆さんはこの春からどのような大学生活を送っていきたいと考えていますか?


サークルで友達を沢山作って、バイトも始めて、いっぱい遊んで勉強して・・・きっとやりたいことは沢山あるでしょう。時間は余る程あるように感じられる大学生活ですが、意外と長いようで短いものなんです。貴重な時間を有意義に過ごす為に、なにか1つでも真剣に打ち込めることを見つけてみてください☆そうすればきっと、毎日がとても新鮮で意味のあるものに感じられると思います!!

新しい環境や周りの人達から沢山の刺激を受けて、楽しい大学生活が送れるといいですね♪

春休み中の大学

2007年02月22日

こんにちは文化学科二年のへらへらです。最近の天候は寒暖の差が激しくて困っています。(T_T)

今日はサボりがちであった部活動をしに学校に行きました。もう春休みなので学内はとても静かです。とは言っても三年生は学内での就職セミナー、各部の部員は部活、各語学研修参加者は準備会、公開講座をとっている学生や一般の方は勉強になどで学校に来ています。

久々の部活にはりきりすぎて、体のあっちこっちが悲鳴をあげています。部活は来るまでが闘いであって来てしまえばはりきって頑張ります!!今後も休まず頑張ります!!

文化学科二年 へらへら