恵泉女学園大学

花咲くが如く、人も咲く。 ~笑顔を育む~

2006年05月29日

恵泉女学園大学には、日本語を母語としない人に日本語を指導する「日本語教員養成講座」というカリキュラムが設けられています。

今週は、樋口先生のバラのブログを承けて、今行っている実習生による日本語教育実習の様子をご紹介しましょう。

教育実習生に「教育実習の時にはリラックスして、笑顔で授業をしてください」とお願いしても、笑顔は一朝一夕に作れるものではありません。実習生の自然な笑顔は、四年間の大学生活を通して作られていくものだと思います。
恵泉女学園大学の学びの庭には、花も、人も咲いています。

高校三年生の皆さん。上の写真は四年後の皆さんの姿です。こんな笑顔の素敵な先生を目指してみませんか。

日本語日本文化学科専任講師  川井 章弘
担当科目:日本語教育実習 I・日本語教授法・日本語学他