ハンドベルの音色 ~クリスマスの夜に~
2006年12月18日
みなさん、ハンドベルの音色を聴いたことがありますか?
クリスマスの季節になると街の中で聞く機会があるかもしれません。
さて私は恵泉を卒業し、現在はキリスト教センターで働いています。在学中はハンドベルクワイアに所属し4年間演奏をしていました。大学に入るまでハンドベルは見たことも聴いたこともなく、練習のときは楽譜にかじりついていたのを思い出します。
さて、恵泉女学園大学のハンドベルクワイアはクリスマスの季節になると教会や子供会など様々な方から依頼があり演奏をしに行くことがあります。演奏する曲は皆さんになじみのあるクリスマス曲もありますが、それ以外にも讃美歌、ハンドベルのオリジナル曲などがあります。ハンドベルの練習は、時間も体力も使いますが、皆で演奏する喜び、曲を仕上げていく喜び、そして何よりも演奏者全員の心を合わせることをハンドベルは私に教えてくれました。
クリスマスのこの季節、ハンドベルをどこかで耳にするかもしれません。
その時は、ハンドベルが生み出す暖かでやわらかい音色に耳を傾けてはいかがでしょうか。
キリスト教センター 村松 弓
« 恵泉女学園大学のクリスマス | メインページ | インマヌエル!? »