恵泉のイチオシスポット その6
2007年05月07日
「チャペル」
私のおすすめスポットはなんと言っても「チャペル」です。
特にチャペル内扉の右手にある階段を上って、パイプオルガンの近くから正面の十字架を見つめると、私はいつも心がふわりと軽くなります。
誰もいないチャペルに入ってゆっくりと二階に上がり、オルガンにまず「こんにちは」と挨拶したら、そのそばに並んでいる椅子に座って正面を眺めてみてください。
外から差し込む光の優しさと木の香りに包まれて、あなたはきっと素直な、透明な気持ちになれるでしょう。そして、それまで喧騒の中で疲れて固まっていた心が、ちょうど温かな紅茶に入れた角砂糖のようにさらさらと溶けていく、そんな音が聞こえることでしょう。
神様を信じている人も信じていない人も、等しく優しく受け入れてもらえる場所。
それがチャペルです。
人文学部 英語コミュニケーション学科教授 教職課程主任 岩佐玲子
専門:教育学 担当科目:教育原理、教職概論、英語教育基礎演習 II他
« 恵泉のイチオシスポット その5 | メインページ | スプフェスって、言うんだよ。 »