私の宝物 その2
2007年06月11日
『モトクロスのバイク』私の宝物は、モトクロスのバイクです。週末や休日には、このバイクでモトクロスのコースを走ったり、レースなどに出ております。
モトクロスとは、デコボコの路面を走ったり、ジャンプをしながら速さを競う、激しいスポーツです。
私にとってモトクロスとは、頭がスカッとする最高の趣味ですが、それだけではなく、得るものが非常に多いのです。例えば、モトクロスを通して年齢や職業の違う仲間がたくさん出来たこと。レースに出ることで精神的に粘り強くなったこと。コースの近辺の清掃活動に参加するなど環境問題について考えるようになったこと、などなど。
たかが遊びではありますが、奥が深いのです。
今後も、このバイクを大事にして、モトクロスを続けていきたいと考えています。
さて、私は今年の4月から、入試広報室の勤務となりました。先日のスプリングフェスタにおいて、受験生のみなさんに初めて入試の説明をしましたが、真剣な質問にタジタジとなることも多く反省するばかりでした。
今後は、しっかりと対応できるよう、モトクロスを通して身に付けたことも活かしながら(?)頑張っていきたいと思います。
みなさん、よろしくお願いします!
入試広報室 櫻井証