恵泉女学園大学

あけましておめでとうございます

2008年01月01日

「いのちの光りを輝かせよう」

新年あけましておめでとうございます。

今年2008年は、恵泉女学園大学にとって創立20周年の記念すべき嬉しい年です。

恵泉女学園の創立者・河井道先生は、「あなたの光を輝かせなさい」と語られました。

私たちの恵泉女学園大学の個性的で豊かないのちを光り輝かす人間教育は、国内はもとより国際的にも極めてユニークです。本学における少人数教育の良さは、教員と学生との間での親しみのある人間関係の中で楽しく学ぶことに特長があります。

その教育理念は、「聖書」により愛と奉仕の心を、「国際」により平和と相互理解の心を、「園芸」によりいのちと自然を慈しむ心を学ぶことにあるのです。

これらの教育内容に基づく「海外体験学習」と「生活園芸」は社会的にも高く評価され、二年連続で文部科学省の「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」にも採択されました。

人生の最も大事な四年間、国内や海外での学習と実践を通し、いのちの光を輝かせるために新しい自分へと飛躍してみませんか。

皆さんの個性あるチャレンジを私たちは全力で応援します。

写真上:生活園芸Iの授業風景
写真下:11月11日開催の海外体験学習シンポジウム

学長 木村利人