恵泉女学園大学

サクラ、咲け☆ その3

2008年01月21日

「体調を整える」

受験生のみなさん、明けましておめでとう。

この文章が掲載されるときは、もうすでにセンター入試も終わっていることでしょう。結果はどうでしたか? 「自信がある」と胸をはっている人もいるでしょうが、いろいろと反省している人も多いと思います。でも、入試はこれからが本番です。

これからの長い受験シーズンを乗り切るために重要なことは、「体調を整える」ということです。

体調の管理というと身体的なことばかりを気にしますが、一番大切なのは精神的なことです。ゆったりと落ち着いた気分でいながらも、集中力が発揮できる状態に自分を置くこと、これが秘訣です。

「そんなことは無理!」という人は、お茶でもいれて、目をつむって数回深呼吸をしてから、一口飲んでみてください。気持ちがスッと楽になり、頭が冴えた感じになりますよ。

人文学部長 教授 澤井啓一
担当科目;文化領域基礎研究II(文学・思想)