恵泉女学園大学

春の息吹・気配 その2

2008年02月11日

「恵泉女学園大学で迎える春」

恵泉女学園大学ほど、春にふさわしい所はありません。

新入生を迎える前に3月ごろ、学内の木々の下に、ひっそりと可愛らしくクロッカスが小さな花を咲かせます。恵泉ではその色は、紫、白、黄色の3色です。

その頃は学生の人たちがほとんどいない校内で、いつも、巣立っていく4年生のことを思い、そして、まだお会いしていない新しい新入生はどんな人たちにお会いできるのかなあと思いをめぐらせます。

今、高校生である新入生の方々とは、オープンキャンパスや入試の時にお会いしたことのある方々もたくさんいます。

4月、5月になると、いっきに、もっと多くの花がたくさん咲き乱れるキャンパスでお待ちしています。

英語コミュニケーション学科 准教授 有馬弥子
担当科目;英語表現基礎演習IV(英米演劇論)