本学南野校舎にて、故村井吉敬先生の「歩くアジア学」 を一緒に考えるシンポジウム『「小さな民」からODAの軍事化を考える』を開催します(ネット生中継)。

2015年03月19日

日本平和学会関東地区研究会&
恵泉女学園大学平和文化研究所・花と平和のミュージアム共同企画

◎ネット生中継:【IWJ-Ch4 】 http://bit.ly/1gNf5hT2

テーマ:「小さな民」からODAの軍事化を考える

◆基調講演
「村井吉敬の歩くアジア学」が意味するもの
・中村尚司(龍谷大学研究フェロー)

◆報告
「水際にたつ日本のODA:対フィリピンODAは渡りに船か」
・長瀬理英(メコンウォッチ理事/元開発コンサルタント)

「65年日韓国交正常化と経済協力方式への道」
・矢野秀樹(強制連行・ 企業責任追及裁判全国ネットワーク事務局長)

「積極的平和主義がもたらすODA軍事化とは」
・高橋清貴(恵泉女学園大学准教授、JVC)

「戦争賠償からODA大国へ」
・内海愛子(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター所長)

◆討論 
・大江正章(コモンズ代表)
・中村尚司(龍谷大学研究フェロー)

◎日 付:2015年3月21日(土)
午後1時30分-4時30分(開場: 午後1時00分)
◎場 所:恵泉女学園大学多摩キャンパス・南校舎1F( オーガニックカフェ)
◎参加費:無料 *会員以外も参加自由

※村井吉敬資料&資料目録公開: 当日は恵泉女学園大学に寄贈されている故村井吉敬先生の資料の一 部展示と目録を公開いたします。研究会の前後、 資料室で目録が閲覧できますので、自由にご覧になってください。

※パプア産チョコレート販売:アジアの人々と「 農を軸にして地域自立」をめざす民衆貿易団体のAPLA( Alternative People's Linkage in Asia)によるパプア産チョコレートを販売します。 故村井吉敬先生の尽力により実現されました。

※交流会:シンポジウム後、学生ラウンジで交流会を行います。 参加希望の方は受付で申請してください(2000円)。

◎主催:日本平和学会関東地区研究会
◎後援:恵泉女学園大学平和文化研究所、花と平和のミュージアム

◆問い合わせ先
◎恵泉女学園大学 平和文化研究所
  〒206-8586東京都多摩市南野2-10-1
(Tel) 042-376-8332)(HP) http://www.keisen.ac.jp

◎日本平和学会
内海愛子(日本平和学会関東地区研究会代表、元日本平和学会会長 )
email : utsumi047@yahoo.co.jp
堀 芳枝(日本平和学会広報委員長)
email : y-hori@keisen.ac.jp
李 泳采(日本平和学会会員)
email : young0822@keisen.ac.jp

◆恵泉女学園大学アクセス
本学へはスクールバスまたは、 路線バスでお越しいただくこともできます。

◎交通アクセス:http://www.keisen.ac.jp/about/ campus/access.html ・小田急・京王・多摩都市モノレール「多摩センター駅」下車

◎路線バス御案内
 ・多摩センター駅 バス乗場8番(多01、多03、多04、桜46、永65)
  恵泉女学園大学入口下車、徒歩3~5分
 ・路線バス(桜25、永14)
  京王多摩車庫前下車、徒歩10分
 ・多摩市ミニバス東西線(永52、永53)
  豊ヶ丘5丁目バス停下車、徒歩9分
 ・鶴川駅 バス乗り場5番発 路線バス(多04)
  恵泉女学園大学入口下車 徒歩3~5分

◎当日のスクールバスご案内(乗車時間8分)
 ・多摩センター駅発キャンパス行
  12:35/13:05
  ・キャンパス発多摩センター駅行
  16:45/19:00
 *スクールバス乗場御案内
   京王プラザホテル多摩の直前の階段を下る。
 *交通事情により多少変動があります。

  • HOME
  • その他
  • 本学南野校舎にて、故村井吉敬先生の「歩くアジア学」 を一緒に考えるシンポジウム『「小さな民」からODAの軍事化を考える』を開催します(ネット生中継)。