恵泉学習サポーターズクラブ♡KGS♡活動報告

2023年01月25日

恵泉学習サポーターズクラブ(♡KGS♡)は、4学科から集まった10名のメンバーで2022年12月に発足したばかりの学習支援サークルです。現在は多摩市立愛和小学校の朝と放課後の学習サポート活動に取り組んでいます。
愛和小学校の「おはよう教室」は1年生から6年生の児童を対象に朝7時半からの1時間で、「放課後学習教室」は3年生から6年生を対象とした、14時55分からの1時間です。宿題をみたりドリルの丸付けをしてあげたりしながら、KGSのメンバーは児童の明るい声と笑顔に励まされています。

1月17日「おはよう教室での学び」

2回目のおはよう教室、今日は4~6年生の学習サポートをすることになった。1~3年生とは違い自分たちの中で学習して解決する力が身についている分、私に助けを求める児童は全くいなかった。勉強している児童にわざわざ声をかけてしまっていいのか躊躇ってしまいサポートが思うように出来なかった。大学に戻ってからのミーティングで、分からなそうにしている児童には声をかけること、漢字練習をしている児童には字を褒めて学習意欲を高めることなどを先生から学び、次回のおはよう教室に活かしたいと感じた。

PH1年 A.S.

1月19日(木)放課後学習教室での気づき

今回の活動にあたって、小学生とどう関わればいいのかと思ったが、同時に、これまでにない経験だったので楽しみな気持ちで臨んだ。「放課後教室」というのは、児童各々が自分の好きな時間にしたい学習を始めるため、どのタイミングで声をかけたらいいのか最初は戸惑ったが、軽く話をするような気持ちで声をかけると色んなことを話してくれ、そこから今やっている分からない問題も聞いてくれるようになった。
そして、一つ発見があった。それは、こちらから声をかけて繋がりをつくることの大切さだ。ある女の子がプリントを前にしてやる気のなさそうな表情をしていたので、「分からない?」と声を掛け、その問題の解き方を教えるとスラスラと解き始め、そこからやる気が湧いたのか、他のプリントも自分から進んで行うようになった。その時、何気なく掛けた一言と少しの支援が、いわばその子のやる気スイッチをオンにさせることができたのだと思い、嬉しくなった。これからもこの経験を活かして、その子に寄り添う言動をこころがけたいと思う。

JL3年 K.Y.

  • HOME
  • その他
  • 恵泉学習サポーターズクラブ♡KGS♡活動報告