社会園芸学科

オーガニックライフスタイルEXPOで出展、竹チップ段ボールコンポストを紹介しました 社会園芸学科

2024年10月10日
 ゼミ/授業名:社会園芸実践

2024年10月3日(木)~5日(土)に開催されたオーガニックライフスタイルEXPOEAST in 東京2024に出展しました。恵泉女学園大学は、(一社)SEEDS OF LIFE instituteと(株)大得工務店の「自然とつながる、未来へ種をつなぐ キッチンガーデン&種の交換会」ブースで、恵泉が開発した竹チップ段ボールコンポストについて紹介しました。段ボールコンポストは、生ごみを入れると微生物の働きにより分解され、たい肥化するものです。
学生が来場された方への説明にあたりました。参加した学生からの報告です。

オーガニックライフスタイルEXPOで出展、竹チップ段ボールコンポストを紹介しましたの続きを読む

押し花クリスマスカードづくり 社会園芸学科

2023年12月27日
 投稿者:社会園芸学科2年H.I.、M.H.
 ゼミ/授業名:社会園芸実践Ⅰ

園芸を介して人と人、人と自然をつなげる実体験を通して学ぶ「社会園芸実践」の授業。その体験授業の中で、押し花クリスマスカード作りのイベントを行いました。大学から徒歩10分の地元で、地域の方々と交流することができました。
今回のイベントは、以前健幸つながるひろば「とよよん」で行った押し花のクリスマスカード作りのイベントにご参加くださった、貝取・豊ヶ丘団地(UR都市機構)生活支援アドバイザーの方からのご依頼でした。
2名の学生が企画から材料の準備、当日の進行を行い、当日はさらに4名の学生が、参加者への個別対応ができるようにサポートに入りました。企画した2名の学生からの活動報告です。

押し花クリスマスカードづくりの続きを読む

多摩市エコ・フェスタに出展、竹チップ段ボールコンポストを紹介しました 社会園芸学科

2023年12月20日
 ゼミ/授業名:社会園芸実践

2023年12月2日(土)、3日(日)ベルブ永山で開催された多摩市消費生活フォーラム&エコ・フェスタ2023に出展しました。恵泉女学園大学は、主に恵泉で開発した竹チップ段ボールコンポストについて紹介しました。段ボールコンポストは、生ごみを入れると微生物の働きにより分解され、たい肥化するものです。恵泉では、その基材に社会福祉法人共働学舎の竹チップなどを利用しています。また町田市と連携し、その普及に努めています。
今回は学生が自宅で実際に使っている段ボールコンポストを持ち込んで、説明にあたりました。参加した学生からの報告です。

多摩市エコ・フェスタに出展、竹チップ段ボールコンポストを紹介しましたの続きを読む

花壇づくり~植え付け編~ 社会園芸学科

2023年08月14日
 ゼミ/授業名:専門基礎演習Ⅰ(2年ゼミ)

社会園芸学科2年生の専門基礎演習Ⅰ(ゼミ)で実践している花壇づくりでは、4月にタネを播き、5月にポット上げをして育てた苗を、6月に3つの花壇(三日月花壇と2つの短冊形花壇)に植え付けました。植え付けに先立ち、学生は3つのグループに分かれて、それぞれが担当する花壇のテーマとデザインを一人一人全員が考えました。
今回は、6月28日に行った花壇の植え付けについて、投票で1位になり、そのデザインが採用された3名の学生が報告します。

花壇づくり~植え付け編~の続きを読む

里地里山プロジェクト~種籾播き~  社会園芸学科

2023年07月06日
 投稿者:社会園芸学科2年S.M.
 ゼミ/授業名:社会園芸実践Ⅱ

地域の皆さまと一緒に取り組んでいる恵泉里地里山プロジェクト。今回は種籾播きに参加した学生からの報告です。

里地里山プロジェクト~種籾播き~ の続きを読む

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11