現代社会学科
2019年02月22日
投稿者:篠田ゼミ一同
ゼミ/授業名:篠田真理子ゼミ
卒業論文・卒業制作が完成しました。
卒業論文・卒業制作を仕上げるのはとても大変ですが、その過程で成長したことが感じられます。
完成したときの喜びをお伝えします!
「」内はそれぞれの卒業論文・卒業制作のタイトルです。
卒業論文・卒業制作完成!の続きを読む
2018年09月03日
投稿者:高橋里沙 宮川真梨菜 細谷ビビアン
ゼミ/授業名:上村ゼミ
こんにちは!3年上村ゼミです。私たちのゼミはとても少人数で、学生全員仲が良く、アットホームで、今年度は現代社会と地域について学んでいると前回(6月5日ブログ)お伝えしました。今回は、そのミニフィールドトリップ(MFT)第2回目の報告と考察です。
外来種問題と川の生き物:共生の試みはできないかの続きを読む
2018年06月05日
投稿者:高橋里沙・細谷ビビアン・宮川真梨菜
ゼミ/授業名:上村ゼミ
こんにちは!3年上村ゼミです。私たちのゼミはとても少人数で、学生全員仲が良く、アットホームです。私たちは、現代社会、特に今年度は現代社会と地域について学んでいます。そして、時々、ミニフィールドトリップ(MFT)を地域で行い、学びや考えを深めることをしています。
第一回目のMFTは、5月7日に高尾山口駅前にある"高尾山トリックアート美術館"に行って来ました!♪高尾山は大学がある多摩センターから電車で50分ほどの距離にあり、自然が豊かな地域です。そんな高尾山の麓にある美術館、一体どのような展示があるのでしょうか?
現代社会とトリック-現代社会にだまされるな!の続きを読む
2017年04月25日
ゼミ/授業名:篠田ゼミ
少人数で、教員による講義を聴くのではなく学生自身が研究したことを報告・発表し、学生同士議論し、専門性を深めていくことを目的とする......、言葉にすればこんな感じですが、実際に体験してみないとわかりませんよね。
ゼミを行う上で多くの場合学生が悩むのが、テキストを読みこみ、レジュメをつくり、報告・発表する段階です。学生が先生になったつもりで、そのテキストについて説明をし、自分の考えを述べて議論を誘発させるようにします。「レジュメってどうやって作るの」「発表するのが苦手」と、多くの学生が言います。しかしそれにはお手本があり、やり方さえ学べばたいてい何とかなります。
そもそも、ゼミってなんでしょうか?の続きを読む
2015年11月30日
ゼミ/授業名:篠田ゼミ
私たち篠田ゼミでは、3年生と4年生の合同計5人で、9月初め秩父へゼミ合宿に行ってきました。
1日目は、長瀞でライン下りと周辺観光をしました。ライン下りでは、杉の木で出来た船に乗り、船頭さんの案内を聞きながら、長瀞の美しい岩畳の中、川を下りました。その後は、自然豊かな景色を見ながらかき氷を食べたり、宝登山神社へ参拝したりしました。
2日目は、まず宿で自分の興味関心に関する論文の発表を行いました。ディスカッションでは、自分の考えとは違った意見を聞いたり、自分の興味関心についてより深めることが出来ました。発表の後は、札所28番・石龍山橋立堂と鍾乳洞へ行きました。
3日目は、道の駅龍勢会館と井上伝蔵邸に行きました。龍勢館では秩父で10月に行われる龍勢まつりで使われた実物の龍勢などの展示を見ました。
~秩父合宿~の続きを読む