英語コミュニケーション学科

英語コミュニケーション学科主催Sports Day Homeroomの感想 英語コミュニケーション学科

2011年01月26日
 投稿者:Theodore Quock
 ゼミ/授業名:英コミ年間イベント

2010年12月9日、英語コミュニケーション学科主催でSports Day Homeroomが開かれました。
そのイベントに参加した学生が英語で書いた感想をご紹介します。

英語コミュニケーション学科主催Sports Day Homeroomの感想の続きを読む

児童英語実践~小学校英語活動の現場より~ 英語コミュニケーション学科

2010年12月27日
 投稿者:上記履修学生
 ゼミ/授業名:英語教育特講Ⅳ(児童英語実践)

この授業では、子どもに英語を教えるための準備やトレーニングをつんで、実際に小学校や幼稚園で英語を教えています。 子どもたちは、こちらが予期しないことを言ったり聞いてくるなど、毎回驚きの連続です。 英語の歌を歌ったり、絵本を読んだり、子どもたちと触れ合う時間は貴重で、いつも笑顔と元気を与えられます。

児童英語実践~小学校英語活動の現場より~の続きを読む

英語コミュニケーション学科クリスマス・スポーツ大会 英語コミュニケーション学科

2010年12月24日
 投稿者:村岡 有香
 ゼミ/授業名:英コミ年間イベント

英語コミュニケーション学科では、12月9日(木)に多目的アワーの時間を利用して「クリスマス・スポーツ大会」を開催しました!参加者は主に1年生。 スポーツを通して教員や他の学生さんとの親睦を深めるのが目的です。

英語コミュニケーション学科クリスマス・スポーツ大会の続きを読む

第41回Helen Dalton Speech Contestが開かれました! 英語コミュニケーション学科

2010年12月14日
 投稿者:村岡 有香
 ゼミ/授業名:英コミ年間行事

41回Helen Dalton Speech Contestが11月24日(木)に学生アワーを利用して行われました。このスピーチ・コンテストは、恵泉の創始者である河井道先生の親友であったHelen Daltonさんが日本の英語教育の推進を願って、恵泉にお金を寄付してくれましたところから始まった、長く続いている伝統行事です。

今年の出場者は5人。そのうち4名は英語コミュニケーション学科所属の学生さんで、1名は人間環境学科の学生さんでした。それぞれが自分の言いたいことを『英語』という言語を通して、表現豊かに伝えました。英語の発音のきれいさだけではく、表現力を競うのがこのコンテストの特徴であり、恵泉が大事にしている英語教育の理念でもあります。

第41回Helen Dalton Speech Contestが開かれました!の続きを読む

翻訳を通して文学の「心」や英語圏の歴史と文化も学ぶ 英語コミュニケーション学科

2010年11月18日
 投稿者:英語コミュニケーション学科4年生 高橋 悠里
 ゼミ/授業名:翻訳論

古賀林先生のこの授業では、様々な英語の文章に触れる機会があります。
子供むけのお話や一般的な短編小説から、堅い新聞記事、エッセイ、音楽評や映画評といったノンフィクションまで、英文を日本語にしていきます。

この英語から日本語に訳すという作業は、今までやってきた和訳とはまったく違います。  ただ訳すのではなく、登場人物の性格や感情、文章を書いた筆者の狙い、読者の視点まで考えて日本語を選んでいく作業は、とても面白いです。 英語の読解力もつきますが、何より日本語の奥深さも知ることができる授業です。

翻訳を通して文学の「心」や英語圏の歴史と文化も学ぶの続きを読む