授業ゼミ紹介ブログ
新設した「短冊形花壇」が満開です! 社会園芸学科
2021年05月10日
投稿者:社会園芸学科3年Y.T.
ゼミ/授業名:学科基礎演習Ⅰ、社会園芸実践Ⅰ,Ⅱ
園芸を介して人と人、人と自然をつなげる実体験を通して学ぶ「社会園芸実践」の授業。その体験授業の中で、花壇づくりを実践している学生からの報告です。
新入生の皆さんに歓迎のメッセージ! 国際社会学科
2021年04月16日
4月2日に「新入生フェロシップ」が行われました。フェロシップとは仲間であることとか、仲間意識といった意味の英語ですが、この時期に毎年、新入生を恵泉コミュニティにお迎えするための「新入生フェロシップ」という行事が行われるのです。以下では、このフェロシップで、国際社会学科4年の安野まど佳さんと国際社会学科2年の井上春菜さんが国際社会学科の新入生に対して送ったメッセージを紹介します。
多文化社会のあり方を、SF映画に学ぶ:
『ブラックパンサー』と『アバター』 国際社会学科
2020年12月08日
投稿者:三浦萌
ゼミ/授業名:1年春上村ゼミ
パンデミック、大学生最初のオンラインゼミ:ハラハラドキドキで始まった!
私たち1年生は、コロナ禍という時期の2020年4月に入学したため予定されていた学校行事が次々に無くなり、あるいは延期になっていきました。パンデミックの下で、情報は錯綜する中で、どのような形で授業を受けるのか、対面授業かオンライン授業か、履修登録の方法はどうなるのか。ただでさえ大学と高校の違いに戸惑い、あるいは友達はできるのかなどといった不安の中で過ごしていました。
多文化社会のあり方を、SF映画に学ぶ:
『ブラックパンサー』と『アバター』の続きを読む
畑が華やかに!竹製ラベルにペイントしました 社会園芸学科
2020年12月04日
投稿者:社会園芸学科2年 H.N.
ゼミ/授業名:社会園芸実践Ⅰ
園芸を介して人と人、人と自然をつなげる実体験を通して学ぶ「社会園芸実践」の授業。その体験授業の中で、恵泉CSAの実践をしている学生からの報告です。
春に咲く草花のタネ播きをしました 社会園芸学科
2020年10月28日
ゼミ/授業名:学科基礎演習Ⅰ/社会園芸実践
10月中旬、ガラス室の中では、さまざまな授業の実習で播いた、春に咲く草花の苗が育っています。
その中に、春学期の社会園芸学科「学科基礎演習Ⅰ」で、学生が約1ヵ月前に播いた花の苗も、少しずつ大きくなってきました。