日本語日本文化学科では、文芸創作の演習科目を開設しています。この授業では、俳句・短歌・詩、そしてファンタジーや童話など様々なジャンルの文芸作品の執筆にチャレンジするのです。これまで創作の経験がないという受講生も混じりますが、心配はご無用です。
授業ゼミ紹介ブログ
文芸創作にチャレンジしています 日本語日本文化学科
2009年12月04日
投稿者:林 浩平
ゼミ/授業名:日本語課題演習II
宗教学の川島ゼミ 国際社会学科
2009年12月01日
投稿者:川島 堅二
ゼミ/授業名:川島ゼミ
アハ体験ができる授業!! 日本語日本文化学科
2009年11月27日
投稿者:2年学生
ゼミ/授業名:日本語文法
今回は、山田昌裕先生の「日本語文法」の授業について紹介させていただきたいと思います。
皆さん、脳科学者の茂木健一郎先生によるアハ体験はご存知ですか?文法の授業では、日本語の文法を学びながら、アハ体験が出来てしまうのです!アハ体験とは、閃きや気づきの瞬間に「あっ!」と感じる体験のことを言います。実は、日本語とは、毎日生まれた時から日本語を使っている日本語母語話者でも、このようなアハ体験が出来てしまう言葉なのです。
榎本ゼミの光と影 英語コミュニケーション学科
2009年11月26日
投稿者:4年学生
ゼミ/授業名:榎本ゼミ(イギリス文学)
榎本先生のゼミではイギリス文学について研究しました。文学作品を読み込み、自分なりの仮説を立て、それを論理的に証明するのです。それを発表し、仲間を納得させなければなりません。敏感に欠点に気付き、厳しく指摘してくれる人が多かったので毎回緊張し、不安で一杯でした。
人・地域と「出会う」ためのレッスン 人間環境学科
2009年11月23日
投稿者:松村 正治
ゼミ/授業名:松村ゼミ(環境社会学)
3年生を対象としたゼミは、金曜日の1-2限に開講しています。カリキュラム上は1コマ分のゼミを2コマ連続しておこなっているのは、しばしば大学周辺にあるフィールドや施設を訪ねるので、1コマでは時間が不足してしまうからです。