ガーデンダイアリー

2012年03月29日

恵泉女学園大学の果樹専門小林幹夫先生がブルーベリーの剪定をおこないました。
古い株を更新させるために強い剪定が必要だったようでした。
しかし、今年もブルーベリーの収穫とジャム作りを楽しみにしている方がおられるので、ある程度収穫できるような剪定もしました。
剪定によって新しい良い枝が伸び、良い花が咲き、良い実がなるので、的確な剪定が必要です。

 

2012年03月28日

かわいいお客さんたちが来ました。
野菜と果樹が植えられた「ポタジェ」のエリアの中にあるホウレンソウと赤い小さいカブのラディッシュをのぞきこんで、指先でつんつんして、楽しんでいるようです。
いつもはお皿の中にある野菜がこんなところにあるのは不思議かな?
春になったら、えんどう豆とかジャガイモ、夏になったらトマトが見られるかも。
お楽しみに。
また来てね。

 

2012年03月24日

春に咲く草花と一言で言ってもその種類は様々です。

開花の始まりも、3月からのものもあれば、4月から、5月から、とバラバラです。
花の咲き終わりも同じです。
毎月、花の咲いているものだけを植えるというわけにはいきませんから、花壇の設計が欠かせません。
常に花壇に何かが咲いている状態にするために、開花の情報を頭から引っ張り出してきて、花の種類を選びます。

3月24日の続きを読む

春咲き草花の配置作業

2012年03月21日

多摩中央公園の〈梅の谷〉の梅が、見ごろを迎えています。

早い年は正月にもう咲いているのですが、この冬は格別寒く、全国的に開花が遅くなりました。

白梅は8割方開いたでしょうか。淡いピンクの豊後梅は、まだ咲き初めです。

3月21日の続きを読む

多摩中央公園の東側にあります

2012年03月20日

今日は春分の日。

暖かい陽だまりの中、たくさんの方がみえています。

上のほう、下のほう、みなさんキョロキョロとして、小さい春を探しているのでしょうか?

「暑さ寒さは彼岸まで」春分の日が過ぎればもう強い寒さはこないでしょう。

いよいよ外の花壇は植え付けの始まりです。

ワクワク、バタバタ、ドキドキです。

 

 

土壌改良と植えつけ作業

34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
新着記事
年月アーカイブ