GV活動日誌(2012年9月)

2012年09月30日

実りの秋。木の実を使って、おいしいスイーツを作りました。
 
今回使ったのは、マテバシイの実です。
街路樹や公園などで見かける事の多い「大きなどんぐり」です。
 
どんな味になるのかなぁ~?

緑の探検隊 2012秋第1回 「木の実のスイーツ」(2012.9.30)の続きを読む

マテバシイの実

2012年09月15日

9月15日土曜日。「小さい秋を探しに」ということで町田市の小野路周辺を散策しました。

講師は柴田素子さん。今日の参加者は11名です。気温が30度を越してまだまだ夏の強い日差しが残っていました。

歩いていくうちにようやく秋の気配をみつけました。

キバナコスモスは大正時代に日本に到来したメキシコ原産のキク科の植物です。野生種は花弁が一重咲、園芸種は八重咲が多いとわかりました。

 

多摩の里山 植物観察会の続きを読む

キバナコスモスとエノコログサ

2012年09月02日

9月1日(土)に第8期中級講座の第3回が一本杉公園で開催されました。今日のテーマは「樹木の剪定手法を学ぶ」、講師は恵泉女学園大学の小林幹夫先生です。

チームを組んで梅の大木に挑んだ受講生13名の中から聞こえてきた声は、

〇樹を切ることは本当に面白いよ。樹に森にも役立つしね。

〇子育てと同じだね。将来のために今出来ることをする。大事なのは愛情さ。

〇やった。うまく切れたぞ。俺のが一番だ。どうだい、見事に整ったぞ。

〇夢中で剪定したが、来年やその翌年うまく花が咲くかな。ちょっぴり心配だね。

等など。いかがですか。来年はあなたも一緒に学んでみませんか。必ず役立つこと請け合いです。

剪定する枝の”選定”

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2012年9月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新着記事
年月アーカイブ