GV活動日誌

第3回花と和菓子講座を開催しました。(2014.6.1)

2014年06月01日

第3回花と和菓子を開催しました。

今回は、「水無月・清流・天の川・紫陽花」です。

6月30日は水無月を食べる日です。
京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。
この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。
作り方は、白玉粉とグラニュー糖を水で溶き1/3残して、型に流しいれ強火で25分間蒸します。
蒸しあがったら茹であずきを敷き詰め、残りの生地を流しいれ再度25分間蒸します。
冷やしてお召し上がりください。
「天の川」は星の形にくりぬいた練り切りや、フルーツなどを寒天に浮かべた涼しげなお菓子です。

夏日が続く季節になりました。
冷たいお菓子で熱い季節を乗り切ってください。

次回は、「水饅頭・涼風・撫子・露草」です。お楽しみに。


次回等の講座のご案内はこちらです・・

制作風景です。

天の川。竹串は冷やしてから抜きます。

左が清流・右が紫陽花です。

このページを他の人と共有する

 

このページのトップへ

<< 2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
年月アーカイブ