2016年08月28日
8月もあと3日。もう新学期の始まった子達もいることでしょう。
まだまだ暑いとは言え、雲や風の感じはもう秋ですね。ガーデンでも秋の花が咲き始めています。
◎サルビア・ガラニティカ(シソ科サルビア属)
青紫の花が美しい宿根サルビアの一種。ブラジル~アルゼンチン原産。こちらでは、15年以上前から毎年この時期の花壇を彩っています。6月下旬から10月中頃まで、花期が長いのも魅力です。
◎オミナエシ(スイカズラ科オミナエシ属/旧オミナエシ科)
秋の七草の一つで、万葉集にも登場します。東アジアに広く分布。地下茎を横に伸ばし、株のそばに新苗をつくって増えます。近縁のオトコエシは、白花でオミナエシより大きいのでこの名があります。両種とも、根は漢方薬になるそうです。
2016年08月11日
一番上の写真、今事務室脇の畑になっているのですが、一体何の実でしょう。
誰もが一度は食べたことがある実です。
正解は「ゴマ」。3cmほどのさやの中に種子、いわゆるゴマがたくさん並んでいるのです。
ゴマ(胡麻/ゴマ科ゴマ属)はインド原産。
「世界最古の栽培植物」ともいわれ、日本でも奈良時代には栽培されていたそうです。実は約50%の油脂を含み、オレイン酸、リノール酸を主成分として栄養価も高い食品です。
熟すとさやが割れて中が見えるそうで、今から楽しみです。
その下がゴマの花。ホウセンカに似た咲き方をしています。暑い夏にホッとするような淡いピンク色の花です。
<< 2016年8月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
秋の花が咲き始めています(2016.8.28)