恵泉女学園大学

学長の部屋

  • 「生涯就業力」を磨く
  • 「対談シリーズ」
  • 卒業生紹介

上海杉達学院大学学長 表敬訪問団をお迎えして

2018年04月23日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

4月13日、上海杉達学院大学の李進学長が、国際交流課副課長(張楽風氏)、就職センター 主任(沈毅氏)、人事課 副課長(魏佳氏)と共に本学に表敬訪問にお見えになりました。2年前にも同大学の副学長他がお訪ねくださいましたが、それに続く2回目のご訪問です。

上海杉達学院大学学長 表敬訪問団をお迎えしての続きを読む

新入生・編入生フェロシップ報告

2018年04月16日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

春休みでしばらく静まっていたキャンパスも、新入生を迎え、在学生も戻ってきて、一気に賑やかに華やいでいます。
4月第1週は新年度のガイダンス週間でしたが、ここでは入学式の翌日(4月3日)に行われた「新入生・編入生フェロシップ」についてご報告いたします。

新入生・編入生フェロシップ報告の続きを読む

入学式式辞 真の女性リーダーと恵泉スピリット

2018年04月09日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

新入生の皆様、学部、そして、大学院のご入学、おめでとうございます。皆様のご入学を教職員一同、心からお待ちしておりました。
ご列席のご両親・ご家族の皆さまにおかれましても、お嬢様のご入学をどんなにかお慶びのことと、お祝いを申し上げます。

入学式式辞 真の女性リーダーと恵泉スピリットの続きを読む

大学基準協会の適合評価を受けて

2018年04月02日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

本学は2017年度に公益財団法人大学基準協会の大学評価(認証評価)を受審いたしましたが、この度、「大学基準に適合している」との認定評価(2018年4月1日~2025年3月31日)をいただくことができました。2010年度に続く2度目の適合認定です。

大学基準協会の適合評価を受けての続きを読む

社会人・卒業生のための「生涯就業力」講座終了のご報告

2018年03月26日
恵泉女学園大学学長 大日向雅美

昨年の10月、恵泉女学園大学とNPO法人あい・ぽーとステーションの協働でスタートさせた「社会人・卒業生を対象とした『生涯就業力』講座」が、3月17日、全課程をすべて終えましたので、そのご報告です。

この講座は女性が自分らしく人生を生きるために、ライフステージ上の悩みとその背景にある社会問題を把握する力・理解分析する力・解決する力を磨くことをめざしたものでした。

参加者は10名前後でけっして多くはありませんでしたが、回を追うごとに参加者が定着して、そのほとんどの方が半年に及ぶ全講座をすべて受講されました。中にはどうしても出席できない回は友人に代理出席を依頼する人も。また会場が子育てひろば「あい・ぽーと」青山(または麹町)でしたので、お子さんを一時保育に預けて受講するなど、皆さんの熱心な受講姿勢が印象的でした。

社会人・卒業生のための「生涯就業力」講座終了のご報告の続きを読む